FAQ            
電子請求受付システムに関するよくある質問等を掲載しております。
その他のお問い合わせにつきましては、ヘルプデスクにお問い合わせいただきますようお願いいたします。
介護電子請求ヘルプデスク
  E-mail mail-kaigo@support-e-seikyuu.jp
※問い合わせ票に必要事項を記入のうえ、メールに添付してください。
  TEL 0570-059-402

※ナビダイヤル(0570)は、NTTコミュニケーションズの電話サービスです。ナビダイヤル通話料金がかかります。
・ 一般回線(固定電話)からは全国一律180秒毎におよそ8.5円(税別)
・ NTTコミュニケーションズ以外の回線(ひかり電話等)からは全国一律210秒毎におよそ10円(税別)
・ 050番号帯(IPVoice回線等)、ひかりライン回線からは全国一律180秒毎におよそ8円(税別)
・ 携帯電話・PHSからは全国一律20秒毎におよそ10円(税別)
でおかけいただけます。公衆電話からの場合は、全国一律課金が適用されません。

※お問い合わせいただいた際の通話は、応対品質向上及びお問い合わせ内容の
正確な把握のため、録音しております。あらかじめご了承ください。
  FAX 0570-059-422
  受付時間
請求期間(毎月1~10日)の受付時間
平日 10:00~19:00/土曜日 10:00~17:00
※請求期間中に受付を行う詳細な日時については、「お知らせ」をご参照ください。
請求期間以外(毎月11日~月末)の受付時間
平日 10:00~17:00
※土・日・祝日の受付は行いません。
  混雑状況 ヘルプデスクの混雑状況の目安は以下の通りです。
請求期間後半は、特に電話でのお問い合わせが集中し、大変混みあいます。
また、つながりやすい時間帯であっても状況によっては混みあう場合がございますので、あらかじめご了承ください。
混雑状況

回答をスムーズに行うために、お問い合わせの際は、事前に問い合わせ票の内容をご確認のうえ、お問い合わせいただきますようお願いいたします。

  問い合わせ票は こちら
  記載例は こちら

※E-mail、FAXでのお問い合わせにご協力をお願いします。
※電話番号・FAX番号のかけ間違いによりご迷惑をおかけするケースが発生しておりますので、番号をお間違えのないようお願いいたします。
ヘルプデスクへFAXを送信して2~3日経っても返事がない場合は、FAX番号が間違っている可能性がありますので、FAX番号をお確かめのうえ、再度送信してください。
※電話が混みあっている場合、順番におつなぎしておりますので、しばらくお待ちいただくことがあります。
共通ログインサポート窓口(LIFE等)
セキュリティ用メールアドレスの設定申請及び審査についてのお問い合わせはこちら
  E-mail kyotsu-login@support-e-seikyuu.jp
※回答をスムーズに行うために、事前に問い合わせ票の内容をご確認いただき、
必要事項を記入のうえメールに添付してください。
・ 問い合わせ票は こちら
・ 記載例は こちら
  TEL 0570-000-887

※ナビダイヤル(0570)は、NTTコミュニケーションズの電話サービスです。ナビダイヤル通話料金がかかります。
・ 一般回線(固定電話)からは全国一律180秒毎におよそ8.5円(税別)
・ NTTコミュニケーションズ以外の回線(ひかり電話等)からは全国一律210秒毎におよそ10円(税別)
・ 050番号帯(IPVoice回線等)、ひかりライン回線からは全国一律180秒毎におよそ8円(税別)
・ 携帯電話・PHSからは全国一律20秒毎におよそ10円(税別)
でおかけいただけます。公衆電話からの場合は、全国一律課金が適用されません。

※お問い合わせいただいた際の通話は、応対品質向上及びお問い合わせ内容の
正確な把握のため、録音しております。あらかじめご了承ください。
  受付時間
平日 10:00~17:00
※土・日・祝日の受付は行いません。

※E-mailでのお問い合わせにご協力をお願いします。
※電話番号のかけ間違いによりご迷惑をおかけするケースが発生しておりますので、番号をお間違えのないようお願いいたします。
※電話が混みあっている場合、順番におつなぎしておりますので、しばらくお待ちいただくことがあります。
Q1 介護電子請求受付システムにログインできない
Q2 認証局証明書の拇印(フィンガープリント)を確認したい
Q3 インタフェース仕様書を入手したい
Q4 変更したパスワードを忘れてしまったがどうすればよいか
Q5 介護電子請求受付システムで使用するIDとパスワードについて
Q6 IDがロックされました。どうすれば解除できるのでしょうか
Q7 代理請求は、どのような場合に利用するものですか
Q8 インターネット請求を始めるための届出様式の取得について
Q9 電子証明書の発行手数料について
Q10 電子請求受付システムに請求情報送信(伝送)を行う画面は無いのでしょうか
Q11 新しいパソコンへ切り替える方法がわかりません
Q12 統合インストーラのインストール方法について
Q13 統合インストーラのインストール中にエラー等が発生した場合の対処について
Q14 セキュリティコードを入力してログインしようとしたが、エラーが表示されてしまった
Q15 電子請求受付システムのセキュリティ設定について
Q1 介護電子請求受付システムにログインできない
A1
「電子請求登録結果に関するお知らせ」に記載されているユーザIDと(仮)パスワード(パスワードを変更した後は、変更後のパスワード)が正しく入力されているか確認してください。
ユーザIDとパスワードは大文字と小文字を区別します。大文字は大文字、小文字は小文字で正確に入力しないとログインできませんので、注意してください。大文字・小文字の入力を変換する場合は、[Shift]キーを押しながら入力します。
なお、ログインの際は「電子請求登録結果に関するお知らせ」に記載されている「証明書発行用パスワード」を入力する必要はありませんので、注意してください。

また、ログイン時に使用するパスワードにはセキュリティ上、180日の有効期限が設定されており、期限が切れた際には、パスワードの変更が必ず必要になります。介護電子請求受付システムにログインし、【パスワード変更】画面で変更してください。詳細については、[導入マニュアル(事業所編) 3.1.7. 仮パスワードの変更 Point! パスワードの有効期限について]を参照してください。

※セキュリティコードを入力してログインする場合、以下のFAQも参考にしてください。
「セキュリティコードを入力してログインしようとしたが、エラーが表示されてしまった」
Q2 認証局証明書の拇印(フィンガープリント)を確認したい
A2
電子請求受付システム専用認証局の認証局証明書情報(拇印(フィンガープリント)を含む)は、以下の通りです。

電子証明書の発行日に応じた認証局証明書情報をご確認ください。

【発行日が 2019年7月19日 以前の場合】
シリアル番号 : 03 34 35
所有者識別子 : OU=e-seikyuu CA, O=e-seikyuu, C=JP
有効期間 : 2013年7月18日 ~ 2023年7月18日
拇印(SHA1) : 47 FF C5 4F B8 F2 CF BB 9D 18 D9 65 41 F9 9E 5E 66 B8 1C BE

【発行日が 2019年7月24日 以降の場合】
シリアル番号 : 07 86 D1
所有者識別子 : OU=e-seikyuu CA, O=e-seikyuu, C=JP
有効期間 : 2019年7月20日 ~ 2029年7月20日
拇印(SHA1) : BC 69 F5 E6 D7 AD E7 FA 06 BD D9 62 EF 69 09 EF B3 75 E6 6B

※大文字と小文字の違いは、問題ありません。
※2019年7月20日から2019年7月23日は、電子証明書の発行停止期間です。
Q3 インタフェース仕様書を入手したい
A3
介護保険の国保連インタフェースは、WAM NETに掲載されていますので、そちらより入手してください。
(下記のURLは、予告なしに変更になることがあります。)

【国保連インタフェース】
https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou/detail-list?bun=020050010
Q4 変更したパスワードを忘れてしまったがどうすればよいか
A4
まずは、変更したパスワードを正しく入力しているか、確認してください。
間違いやすい操作としては、以下が挙げられます。

1. 大文字/小文字 の区別
2. 全角/半角 の区別
3. スペースが入力されている(コピーして貼り付けを行った場合、可能性があります)

それでもログインできない場合は、国保連合会へお問い合わせください。
Q5 介護電子請求受付システムで使用するIDとパスワードについて
A5
パスワードには、介護電子請求受付システムにログインするためのパスワード及び証明書発行用パスワードの2種類があります。
それぞれ、介護電子請求受付システムにログインする際に使用するパスワード、電子証明書を発行する際に使用するパスワードです。
添付資料にパスワードの入力についてまとめましたので、確認してください。
[導入マニュアル(事業所編) 2.1 ユーザID及びパスワードについて]も参照してください。

また、パスワードは忘れにくいものを使用するか、控えを取り厳重に保管してください。
万が一忘れてしまった場合、以下の作業が必要となります。

【介護電子請求受付システムのパスワード】
国保連合会にご連絡いただき、再発行を行うこととなりますが、パスワードの通知は郵送となるため、再発行までにある程度の日数が必要になります。

【証明書発行用パスワード】
介護電子請求受付システムを使用して、再発行を行うことになります。
[操作マニュアル(事業所編) 3.6.4 証明書発行用パスワード再発行]を参照し、再発行してください。

【ご利用の請求ソフト等のパスワード】
ご利用の請求ソフト等の販売元、または問い合わせ窓口まで確認してください。
添付資料(ユーザIDとパスワードについて(事業所の場合))
Q6 IDがロックされました。どうすれば解除できるのでしょうか
A6
約30分程でロックが解除されますので、しばらくお待ちください。
パスワードは大文字と小文字を区別しますので、正確に入力してください。
Q7 代理請求は、どのような場合に利用するものですか
A7
代理請求とは、介護保険、または障害者総合支援における介護給付費等の請求事務を代理人が事業所に代わって行うことです。
代理請求の主なパターンは以下の通りです。
(1) 事業所から請求事務を委任された代理請求事業者等が請求を行う場合。
(2) 複数の事業所や支店を運営する法人等で、本店等が複数の事業所分の請求をまとめて行う場合。
(3) 複数の事業所番号が指定されている事業所等で、複数の事業所番号分の請求をまとめて行う場合。
(4) 介護保険事業所と障害者総合支援事業所を運営している法人等で、双方の請求をまとめて行う場合。

詳細については、添付資料を参照してください。
添付資料(代理請求とは)
Q8 インターネット請求を始めるための届出様式の取得について
A8
国保連合会から入手できます。
国保連合会へ入手方法を確認するか、ホームページから様式をダウンロードできる国保連合会もありますため、国保連合会ホームページを参照ください。

国保連合会のホームページは、介護電子請求受付けシステムの【リンク】画面にもリンクがありますので、ご利用ください。
Q9 電子証明書の発行手数料について
A9
電子証明書の発行手数料は、証明書利用区分によって異なります。
詳細については、添付資料を参照してください。

請求委任事業所用ケアプラン証明書は無償でご利用いただけます。
添付資料(電子請求受付システム専用認証局証明書利用料金表)
Q10 電子請求受付システムに請求情報送信(伝送)を行う画面は無いのでしょうか
A10
インターネットブラウザでアクセスして表示される電子請求受付システムには、請求情報送信(伝送)の機能はありません。
ご自身で、請求情報を送信するためのソフトウェアをご用意いただく必要があります。
Q11 新しいパソコンへ切り替える方法がわかりません
A11
これまで使用していたパソコンから、新しいパソコンへ切り替える手順については、添付資料「別のパソコンへの移行手順_介護保険.pdf」を参照してください。
添付資料(別のパソコンへの移行手順_介護保険)
添付資料(統合インストーラのインストール手順)
Q12 統合インストーラのインストール方法について
A12
統合インストーラのインストール方法については、添付の資料を参照してください。
添付資料(統合インストーラのインストール手順)
Q13 統合インストーラのインストール中にエラー等が発生した場合の対処について
A13
統合インストーラのインストール中に、処理が中断、またはエラーが発生した場合の対処方法について、添付の資料を参照してください。
添付資料(電子請求受付システム_統合インストーラ_エラー対処方法)
Q14 セキュリティコードを入力してログインしようとしたが、エラーが表示されてしまった
A14
主な原因としては、セキュリティコードまたはパスワードを誤って入力していることが考えられます。
まずは、セキュリティコードおよびパスワードを正しく入力しているか、確認してください。
間違いやすい操作としては、以下が挙げられます。

1. 大文字/小文字 の区別
2. 全角/半角 の区別
3. スペースが入力されている(コピーして貼り付けを行った場合、可能性があります)

それでもログインできない場合は、国保連合会へお問い合わせください。
Q15 電子請求受付システムのセキュリティ設定について
A15
電子請求受付システムは、請求情報送信やブラウザからのアクセス等、サーバとの通信時に通信内容を保護するために、暗号化通信(TLS1.2)のみ通信が可能となっております。
暗号化通信(TLS)のセキュリティ設定方法については、添付資料を参照してください。
添付資料(暗号化通信(TLS1.2)のセキュリティ設定確認手順)
閉じる